2022.01.28 00:08バレンタインにもフルーツを❤️今年もバレンタインが近くなってきましたね子ども達が独立する前はバレンタインの前日になると、お友達が集まって一緒にバレンタイン用のクッキーやチョコレートを作ったことを思い出します❤️
2021.08.07 01:38癒されるフルーツカッティング8月はレッスンはお休みなので講座を新しく作り直したりハロウィン🎃デザインを試作したり変わらず毎日フルーツをカッティングして過ごしております生徒さんにお会いできないのがすでに寂しいなー。。。みなさん元気かなーって思ってます!今朝は、金沢のこだますいかをカッティング🍉してみました
2021.05.25 15:34満月にはまんまるフルーツ?スイカのまんまるカッティング🍉さくらんぼ添え🍒トマトにも見える…笑100円ショップにも売っているボーラー→くりぬきを使ってスイカをくるりんとくり抜いてみるとかわいいし口当たりも変化して楽しく美味しく食べられますよ❤️メロンもおすすめです🍈
2021.04.09 07:09八千代のいちご🍓八千代市にある@sugoupiazza さんいちご狩りも出来る直売所🍓黒いちご🍓もあります❣️先日こちらを知ってから何度も買いに行ってすっかりファンに❤️今日もこれから明日のレッスン用に仕入れに行きまーす!こうやって地元の生産者さんと繋がりができてレッスンにいらしてくださる方々と新鮮で美味しいフルーツを一緒にカッティング出来ることが嬉しいです🧡新鮮なフルーツの色、香りから元気をいただけます!そしてそれをカッティングしてお持ち帰りしてまた食べた方が元気になる!そんな小さい幸せの連鎖が広がっていくといいなぁ❤️❤️
2021.03.17 06:57フルーツの断面と心のこと🧡少し前まではこんなことを言ったら変な人って思われるかなとか嫌われちゃうかなとかこんな考え方だと生徒さんが集まらないかなとか人からの目線ばかり気にしていました。でもそうしているとほんとうの自分が行きたい方向じゃない方へ向かってしまいあれ?なんか違うなとか誰かが羨ましくなったり文句になったり自分を責めたり頭が痛くなったり元気になれなかったり落ち込んだり→違和感サイン笑してしまうんですよねー💦でも少しずつそれをやめたら楽になってきてフルーツカッティングも自分らしく!綺麗なカットはフルーツを美しく美味しくするをモットーに❤️私のフルーツカッティングのInstagramもこんなにフォローしてくださる方達が増えてきていつもいいね!をくださる方コメントをくださる方...
2021.02.01 23:58フルーツ鬼と節分の思い出👹豆まき。。。と言ったら オニ👹買い物していたらグレープフルーツがオニに見えた、、笑季節感でツノは🍓いちご髪の毛と金棒は金柑!おめめはりんご🍎と金柑の種ついついフルーツでなんでも作りたくなってしまう…中も果肉といちご、金柑がたっぷり❣️今夜いただきまーす👹👹⭐️私は福島で生まれましたが小さな頃から節分は海苔巻を1本食べて→我が家は細巻きだった。。その後にガラッと窓や玄関を開けて『おにわそとーー』と父のかなり大きな声の後に私と弟もさけびながら豆を家中にまいたものでした。そこまではよい…恐怖だったのはそのあと拾い集めた豆を豆を年の数だけ食べなくてはならない!今考えるとなぜ?と思いますがあの頃の私はえ?70歳になったら70個も豆食べなきゃならないんだ...